どうも、とんおの管理人です☺️
本日は、惜しまれながらも休業した元祖尾道ラーメンといったらここ!と言っても過言ではない尾道ラーメン店『朱華園』の味を受け継いだ!
というか
もう、朱華園そのもの!な『中華そば朱』について紹介したいと思います〜
中華そば朱(しゅう)のとんでもポイントとは
まずは尾道ラーメン朱について紹介したいと思います☺️
尾道ラーメン朱は2019年に店主の体調不良により惜しまれながらも休業した中華そば朱華園の親族の方が会社を立ち上げて
2020年11月16日にオープンしました。
内装としては以前あった朱華園のお店の内装とほぼ同様です。
これは、なんとなく熱いものが込み上げて来ますよね〜
またラーメンに関しても以前よりも提供スピードや出汁の量が安定していないというような点は見受けられるものの、
やはり以前の朱華園のラーメンの味を受け継いでいるのがやっぱり最高ですね❗️

また、以前の朱華園とは少し違う点があります。
それは、焼きそばメニューが裏メニューから常時メニューに追加されています!

また、券売機での購入になっている点です。

まぁ、こういうのは時代でしょうし、分かりやすいですから良いですね☺️
以前の注文方法も嫌いじゃなかったですが、新しく始まったばかりのお店だとこういうのが良いと思います。
中華そば朱のとんでもポイント
中華そば朱のとんでもポイントはなんと言っても、
元祖尾道ラーメンの味を食べることができる事です!
私は、以前尾道から離れたことがあります。
その際、何度もこの朱華園の味を食べたくて仕方なかったことがあります。
ほんと、この尾道ラーメンの味はクセになりますし、関東で食べた尾道ラーメンの味に絶望して、
「帰ったら絶対朱華園のラーメンを食べる!」
と心に念じたことがあるほどです😆笑
まぁ、それは冗談のような本当の話ですが、この朱のラーメンの味は癖になるんです!
ぜひ、食べたことがない方は、中華そば朱の中華そばを注文して食べてもらえたらと思います☺️
中華そば朱の営業日・定休日・営業時間について

営業日としては、
定休日が木曜日と第三水曜日
なので、それ以外の
月曜・火曜・第三水曜を除く水曜・金曜・土曜・日曜が営業日となっています。
また、営業時間としては、
朝11時00分から18時00分までの7時間となっています。
まだオープンしたことをあまり知られていないはずですが、すでに行列が以前の朱華園の行列を彷彿とさせるほどとなっています。
早めに並ぶことをお勧めします☺️
中華そば朱の住所・所在地・駐車場について

中華そば朱の住所としては
722−0034広島県尾道市十四日元町6−16
です。
Googleマップで確認したい場合には下のリンクをクリックして確認してください。
駐車場に関しては、近くに市役所の有料駐車場がありますので、そちらをご利用ください。
とんおの管理人の一言
本当に待ち望んでいた朱華園の味を改めて食べることができるということが本当に嬉しくてちょっと泣いてしまいました😌
言葉はそこまで要らないと思います。
オススメです☺️
コメント