
広報おのみちに記載されていた連絡ですので、知っている方もいるかもしれませんが、
尾道市独自の新型コロナ追加対策が決定しました☺️
本当に助かりますね‼️
ということで、早速紹介していきます!
市民生活支援について
地域振興商品券事業


また、2020年8月18日に一旦は使えるお店の募集期限とはなっていますが、
まだ、使える店舗募集はしており、広報には記載されないそうですが、ホームページには記載されるそうです😊
その地域振興商品券が使える店舗の募集要項が記載されているホームページはこちらです☺️
高度情報通信基盤整備事業
内容は光ファイバー網の未整備地域の解消などにより、新しい生活様式に必要な高度情報通信基盤を整理するそうです。
お問い合わせ先は尾道市役所情報システム課です。
0848−38−9308
就学援助事業
具体的内容はホームページをご覧ください。
就学援助費を支給します - 尾道市ホームページ
感染防止策について
公共施設感染防止対策事業
対象は
幼稚園、保育所、認定こども園、小中高等学校など
マスク・消毒液等の衛生用品や、空気清浄機等、感染防止のための備品を充実します。
お問い合わせ先は
子育て支援課0848−38−9207
教育委員会庶務課0848−20−7400
学校経営企画課0848−20−7523
です。
雇用・経済活動の継続について
新規創業者家賃等支援事業
対象は中小企業者などです。
支援内容としては
経営が不安定な新規創業者の賃料(家賃・地代)を支援するそうです。
お問い合わせ先は
商工課
0848−38−9182
です。
とんでも管理人より一言
コロナウイルス感染症により、辛い方はかなり辛い状況だと思います。
実際このような支援だけで波動にもならない方もいるとは思いますが、
ただ、こう行った事業などもありますので、可能な限り生活を助けるためにも利用してもらえたらと思います。
コメント