落ち着いた静かな空間でカフェを楽しみたい方へお勧めのお店があります‼️
そのお店の名前は竹野古民家カフェです☺️
この竹野古民家カフェは2019年にオープンしたお店です。
現在は予約制を取っており、1組だけの入店で貸切になるそうです。
1組というのは、1人でも1組ですので、その人用に貸切になるというものです。
とても現在のコロナ関係に配慮された素敵なお店ですよね〜
そんな素敵な竹野古民家カフェについて紹介します😊
竹野古民家カフェのとんでもポイントとは
この竹野古民家カフェでは、外から中に入るときに靴を脱いで入るのですが、
オーナーが出迎えてくれて、また落ち着いた雰囲気がありました☺️
現在のコロナウイルス対策でもあるのですが、1組ずつのみ入室できるようになっており、
他の組とは重ならないような対策を取られており、とても素晴らしいですよね😊
また、ここでは、カフェメニューだけではなく、モーニング・ブランチメニューもやられており、
カフェメニューを注文するだけでも、美味しい和菓子やチョコなどがセットで付いてきます😋
私は次の予約の時間の直前だったこともあり、セットメニューは注文できなかったのですが、
アイスカフェオーレを注文させてもらいました☺️
和菓子とカフェオーレの味がマッチしてとても美味しかったですね〜
是非、予約されて、訪れて貰えたらと思います😊
また、いちじくやみかんの販売もしていますので、予約してみてください〜
ここまでは竹野古民家カフェの紹介ですが、ここからはとんでもポイントのしょうかいをしていきます☺️
竹野古民家カフェのとんでもポイントは何と言っても、懐かしい時代を感じれる家具や小物が生かされた空間です‼️
上の写真にもありますが、この古民家は元々は取り壊すかどうかというものだったそうです。
ですが、この今にない建物に愛おしさを感じ、またテーブルや掘りごたつや台所の食器棚、岡もち、重箱などの小物も活用されています。
今現在の家にはあまりないような古き良きものに囲まれた素敵な空間を一度体験して貰えたらと思います☺️
竹野古民家カフェの営業日・営業時間・定休日について

竹野古民家カフェの営業日としては、
定休日が火曜日・水曜日・木曜日なので、その他の曜日が営業日となっています☺️
営業時間に関しては、10時00分から16時00分までの 6時間となっていますが、
予約があれば、その時間帯に重なりがなければ営業されています。
また、いちじくや柑橘の農繁期や農作業の都合で不定期で休むことになるみたいですので、一度電話連絡で確認して貰えたらと思います😊
※電話連絡に関しての電話番号は、下に記載します。
竹野古民家カフェの住所・所在地・駐車場・電話予約について

竹野古民家カフェの住所に関しては
722ー0062
広島県尾道市向東町歌晴美団地12391ー2
です。
所在地としては、住宅街の中ですので、表現しづらいので、下の写真を参考にしてください。

駐車場に関しては
2・3台駐車できるスペースが敷地内にありますので、ご利用下さい。
電話番号に関しては
パンフレットには携帯電話の番号も記載されていましたが、個人情報になりますので、家の電話番号のみ記載しておきます。
0848−44−2967
また、ホームページはこちらです。
とんでも管理人より一言
とうも、とんでも管理人です☺️
この竹野古民家カフェでは、予約制でコロナ対策もしっかり取られていることもあり、とても落ち着いて島時間を過ごすことができる空間なので、とても素敵ですよね〜
実際ここまでしっかりと組みに合わせた対策を取られているカフェなどはないですので、安心感もあり、とても、お勧めです。
是非、気軽に予約し、行かれてみてくださいね〜
コメント