落ち着けて美味しいコーヒーが楽しめるカフェをお探しの方にオススメのお店がありますよ‼️
そのお店の名前は【ごぱん】です☺️
このお店は尾道から尾道駅前渡船を渡って1.2分歩いた所にある2020年6月にオープンしたばかりのカフェで、白を基調とした店内はとても落ち着いた雰囲気で癒される感じです。
そんなとんでもなく素敵なカフェ【ごぱん】を紹介していきます〜
Cafeごぱんのとんでもなく素敵な魅力とは
Cafeごぱんに入ると、白を基調としたスペースで、いかにも落ち着けます‼️という事を感じる事ができる雰囲気でした☺️
店内にはごぱんの掟としてオーダー形式が書いてあり、
オーダーは最初にレジで会計するスタイルで、テイクアウトとイートインを選ぶ事ができます。

持ち帰りできるものもありますが、店内で食べられるメニューの方が多いです😋

ちなみに私は限定品に弱いので、この時期だけしかない数量限定の絶品いちごミルクかき氷と、またカフェに来たら必ず頼むカフェオレを頼みました☺️

店長さん曰く、
テイクアウトではバナナジュースやいちごジュース、コッペパンの人気が高いそうです。
また、イートインではトースト類・コッペパンが人気だそうです。
また土日はやはり限定のカップdeフレンチトーストを頼まれる方が多いそうです☺️

見た目からして、めちゃめちゃ美味しそうですよね😋
今度土・日に行って行って食べようと思います〜
という事で、ここまではお店の紹介ですが、ここからはCafeごぱんのとんでもポイントについて紹介していきます☺️
タイトルにも記載しましたが、このお店のとんでもポイントは落ち着ける空間であるという事です。
やっぱりCafeは落ち着ける空間であることがかなりのメリットですよね〜
店内が少し狭いので、落ち着ける方は少ないかもしれませんが、スペースが少ないからこそ沢山の方が入りすぎないですし、忙しなく動き回るという事がないので、その点もとても有り難いと思います。
ぜひ、この落ち着けるとんでもポイントを感じながら美味しい食事を食べて貰えたらと思います😋
Cafeごぱんの営業日・営業時間・定休日について
Cafeごぱんの営業日は不定休という事です。
ただ、基本的には土曜日と日曜日は空いているという事なので、土日に行く事をお勧めします☺️
また営業時間は月〜土までは朝8時から、日曜日は10時から営業開始し、
営業終了が夕方5時頃までとなっています。
定休日や営業時間が変更になる場合にはインスタグラムに記載されますので、
インスタグラムの 【cafe_gopan】を検索して登録されてくださいね〜
Cafeごぱんの住所・所在地・駐車場は?
Cafeごぱんの住所としては
広島県尾道市向島町5547ー1
です。
また、所在地としては、尾道駅前渡船を向島側で降りて約1・2分ほど歩いたら右手に尾道学園へ入る通路があるので、ラーメンたにのお店の右手にあります。
駐車場としてはお店の前に2・3台駐車スペースがあります。
枠などはありませんので、お店の前に駐車して貰えたらと思います。
とんでも管理人から一言
どうも、とんでも管理人です。
このお店にお邪魔させていただき、お話を聞かせていただいたのですが、
この向島には島時間と言われる落ち着いた時間という概念があるそうです。
この島時間というのは、いわゆる落ち着いた時間で、
この落ち着いた時間は精神的にリラックスできますし、日々のストレスも解消できると思います。
実際、私もCafeごぱんにて過ごさせていただいた時間はとても素敵な時間となりました☺️
また、たまたまですが、simasimaという小冊子の編集をされている方とも会う事ができ、やはりこの島時間を過ごせる空間を求めてるんでしょうね(笑)
店長さんもとても穏やかで話しやすい方でしたので、Cafeごぱんで是非島時間を過ごして貰えたらと思います〜
コメント