とても美味しいドーナツを食べたいと思っている方にオススメの向島のドーナツ屋さんがあります‼️
そのドーナツ屋さんの名前はアナーキー・イン・ザ・ドーナッツといいます。
このアナーキー・イン・ザ・ドーナッツというお店は2020年1月16日から2月14日までの期間で購入型クラウドファンディングで目標金額を達成されて、オープンすることになったお店です。
その時点で沢山の方々からの評価も得て魅力溢れるお店ですが、それだけではない魅力を食べに来て感じて貰えたらと思います。
アナーキー・イン・ザ・ドーナッツのとんでもポイントとは
とんでもポイントはもちろんドーナツの美味しさです☺️
店外で購入し、持ち帰りorギャラリーで食べる事ができるようになっていますが、
ドーナツの種類、またドリンクの種類が豊富にあります😋
ただ、売り切れが早い‼️
開店が14時からなのですが、14時10分に訪れた時点で既にドーナツがほとんどなくなっているほど人気があります。
ドーナツ自体もめちゃめちゃ人気があり、また店内もおしゃれで可愛く、モデルの写真撮影などにも使われるほどの素敵さです☺️
私は個人で食べる用に真正ヴァニラドーナツとカフェラテを購入しました。
カフェラテと合うドーナツでとても美味しかったですね😋
また家族に他のドーナツも一式購入したのですが、テイクアウトメインなので、紙袋も可愛いです😊

私は金曜日に訪れましたが、土日の方がドーナツを作る量は増えるそうなので、メニューを堪能したい方は土・日に是非きてみてくださいね〜☺️

ここまではお店の紹介ですが、アナーキー・イン・ザ・ドーナッツのとんでもポイントについて紹介します。
このお店のとんでもポイントとしてはなんといっても、
最高の憩いの場です。
この店舗・ギャラリーのコンセプトとして、ライフスタイルの中にこのドーナツショップがあるという空間を提供したいという思いがあるそうです。
ですので、このギャラリースペースは、持ち込みも可能な上に、永橋咲さん、みくさんの製作が展示されています。
その空間の中で店員さんだけでなく、来られた方と対話しながら憩いの場として過ごして欲しいと思っているそうです。
また、ドーナツが売り切れたとしてもギャラリースペースは解放されているので、是非ドリンクだけでも楽しんでもらえたらと思います〜
ですので、アナーキー・イン・ザ・ドーナッツでとんでもなく最高の憩いの場を体験して貰えたらと思います☺️
アナーキー・イン・ザ・ドーナッツの営業日・営業時間・定休日について

営業日は金曜日・土曜日・日曜日です。
営業時間は14時00分から18時00分までの4時間です。
まぁ、営業時間はありますが、めちゃめちゃ早く売り切れてしまうので、可能なら営業開始したらすぐに訪れるぐらいの方が食べたいドーナツを注文ができると思います😊
定休日は月曜から木曜日なので、休日に訪れるといいかもしれないですね。
アナーキー・イン・ザ・ドーナッツの住所・所在地・駐車場について

住所としては、
郵便番号722ー0073
広島県尾道市向島町5339ー1
です。
所在地としては、少しわかりづらいですが、どうえん向島認定こども園の横の道を入り、小学校の側面を通っていくと、小学校を超えたあたりの左手に見つかります。
駐車場に関しては、向かいの家の方が好意で一台止めるスペースを利用させてもらう事が可能ではありますが、
実際の駐車スペースはありません。
ですので、少し遠めですが、大衆の駐車スペースに停めて、訪れて貰えたらと思います☺️
とんでも管理人から一言
アナーキー・イン・ザ・ドーナッツに来させていただき、インタビューなどをさせて頂きましたが、とてもいい雰囲気のお店でした☺️
個人的には家からとても近いし、家族もドーナツが好きなので、今後個人的になんども訪れたいと思うようなお店でした。
癒される空間で食べる事ができるドーナツ、最高でした‼️
店員(店長)さんの永橋咲さんとみくさんお二人の柔らかな雰囲気もこのお店に合っていて最高でした〜
是非、皆さんもアナーキー・イン・ザ・ドーナッツへ
コメント